古矢鉄骨工事について
Message
代表 古矢 直
当たり前のことを大切にできる会社を目指して
建設業は危険の多い仕事です。危険な作業は行わず、安全に施工することを心掛けています。安全を守るのは当たり前ではありますが、それを意識して守るからこそ徹底した安全管理と工期遵守の近道になると考えています。これからも弊社は当たり前を大切にできる会社を目指します。
詳細を見る
当たり前のことを当たり前に
経営理念
一見当たり前に感じることも、意識して守るからこそ安全な施工と工期遵守の近道になると考えています。また、当たり前を積み重ねることはお客様からの信頼構築にもつながります。古矢鉄骨工事はこれからも目の前のことに対し、全力で取り組んでまいります。
私たちから3つのお約束
工程を守る
安全に工事を進めるためにも、工程をしっかりと守りながら作業を行います。工程を守ることで品質を維持しつつ生産性を保つこともできます。また、正しい順序で作業することで無駄がなくなり、工期遵守にもつながります。
工期を守る
工期は工事を進めていく中で非常に重要なものです。お客様から指定された期日はしっかりと守ります。しかし、期日を守ろうとして煩雑で危険な施工を行っては意味がありません。施工品質を維持するためにも安全かつ丁寧に工事を進めてまいります。
安全面を守る
高所での作業や重量物の取り扱いなど、工事においてリスクは付き物です。しかし、弊社では安全に工事を進めることに注力し、安全管理を徹底しています。危険な作業はせず、丁寧に工事を進めてまいりますのでご安心ください。
古矢鉄骨工事が選ばれる理由
代表自身も現場に出て常に現場を把握しています
Point01
弊社では代表自身も現場に出て作業を行っています。そのため、現場の進捗状況をしっかりと確認しながら責任をもって施工に取り組んでいます。また、進捗を把握しているからこそ柔軟に工事を進めることも可能です。
品質管理も徹底しています
Point02
工期や工程を遵守することはもちろん、一つひとつ丁寧に施工することで高品質の施工をお届けいたします。高品質が担保された施工にご満足いただくお客様も多いことから、選ばれる理由の1つになっています。
スタッフ紹介
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
大林
現場作業員
仕事を探していたところ、知人からの紹介で入社しました。現場では代表も作業に加わっていて、実際に作業する姿はとても参考になります。今は資格を取るために勉強しながら、現場での作業を覚える毎日です。
詳細を見る
項目を追加
項目
テキスト
入社したきっかけは何ですか?
入社したきっかけは、知人からの紹介です。その時はちょうど仕事を探していましたが、声を掛けてもらったおかげで入社できました。
この仕事のやりがいは?
私たちが手掛ける鉄骨建方工事などは、建物の基礎となる部分です。建物が完成した姿を見ると、大きな達成感があります。
古矢鉄骨工事のいいところは?
私のような若手でも意見を言いやすいのは、いいところだと思います。また、福利厚生が充実している点も嬉しいポイントです。
求職者に一言!
鉄骨工事は力仕事でもあるので最初はキツいかもしれませんが、一緒に頑張って建物づくりに携わっていきましょう!
項目を追加
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
リン
技能実習生
技能実習生として来日しました。代表が現場に出て一から丁寧に教えてくれるので日々着実に新しいことができることを実感しています。これからは新しい資格を取って会社に貢献できるように日々勉強中です。
詳細を見る
項目を追加
その他のページはこちら
私たちの仕事
働く環境
採用情報
会社情報
お問い合わせ
Contact
ご質問などありましたら、
お電話・お問い合わせフォームより問い合わせください。
TEL/FAX:04-7192-7295
MOBILE:090-5516-6190
MAIL:info@furuyatextukotukouzi.com
エントリー
私たちの仕事
古矢鉄骨工事について
採用情報
働く環境
施工事例
会社案内
お問い合わせ
toggle navigation
Home
私たちの仕事
古矢鉄骨工事について
採用情報
働く環境
ブログ
施工事例
会社案内
お問い合わせ
サイトマップ