私たちの仕事

鉄骨建方工事

建築の要になる鉄骨を丁寧に組み上げる工事
鉄骨建方工事とは、主に建物の鉄骨を組み上げていく工事です。建物の骨組みになることから、建築の要と言える工事でもあります。また、鉄骨建方工事は最初に行う作業であり、ここで雑に作業をしてしまうと建物全体に影響が及んでしまうため、丁寧かつ安全な施工が重要です。

本締め工事

建物の強度・耐久性にも関わる重要な作業
鉄骨同士の接合を行うために、ボルトの本締め工事が必要となります。本締め工事は建物の強度や耐久性などに関わってくるため、重要度も高いです。どんなに些細な部分にも一切の妥協・手抜きは許されません。弊社ではミスやトラブルのない施工をお約束いたします。

鉄骨工事

徹底した安全管理で安心の鉄骨工事をお届け
建物に使用する鉄骨を組み上げていく工事です。特に大規模な建築物や橋梁で行われます。鉄骨工事では重量物を取り扱ったり、高所での作業が必要だったりするため、日頃から徹底した安全管理を心掛けています。安心・安全の鉄骨工事をお求めの際は弊社にご相談ください。

鍛冶工事

正確な施工が求められる鍛冶工事もお任せ
現場で突如発生した変更点や手直しが必要な箇所、図面に合わせてカットする鍛冶工事にも対応しております。鍛冶工事では繊細かつ正確な施工が求められます。弊社は豊富な実績と高い技術力を持つ職人が、現場での変更・手直しにも柔軟に対応いたしますのでご安心ください。

床版工事

短納期・低コスト・少人数施工が可能
デッキプレート敷工事とも呼ばれます。鉄骨造や鉄筋コンクリート造の建物において、床材として使われるデッキプレートと呼ばれる材料を使用した工事です。短納期・低コスト・少人数施工などのご要望にお応えできるメリットがあります。

ご依頼から施工までの流れ


詳細を開く
詳細を閉じる

対応可能物件

工場

大型施設

マンション

戸建て

よくあるご質問

Q
質問です
A
答えです
Q
戸建てのご相談も可能ですか?
A
はい、戸建てのご相談も承っております。弊社では建物の規模を問わず、施工に対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
Q
夜間の工事は対応可能ですか?
A
夜間の工事にも対応しております。弊社では数々のご依頼を承ってきた実績がございます。その他のご要望もまずはご相談ください。
Q
安全対策の内容を教えてください。
A
弊社では、事前の打ち合わせから日々の朝礼、体調管理のチェック、ゆとりのあるスケジュールなどで安全対策を講じています。
Q
工事の対応エリアはどの範囲までですか?
A
千葉県流山の事務所から車で1~2時間のエリアで対応しております。具体的には、千葉市や栃木市あたりまで対応可能です。
項目を追加

対応エリア

古矢鉄骨工事株式会社は、千葉県流山市を中心に活動しています。関東一円、遠方への出張も対応可能です。
まずご相談ください。

その他のページはこちら

お問い合わせ
Contact

ご質問などありましたら、
お電話・お問い合わせフォームより問い合わせください。
TEL/FAX:04-7192-7295
MOBILE:090-5516-6190
MAIL: info@furuyatextukotukouzi.com